栃瓦連・青年部ブログ

2013年12月31日

2013総集編6

今年は (一社)全日本瓦工事業連盟青年部 関東・東北ブロック会議が栃木県で開催となりました

3度にわたる全体会議をへて 開催に臨みました

ご協力いただきました皆様に御礼申し上げます

017.jpg

034.jpg038.jpg

061.jpg064.jpg

066.jpg

1ガイドライン講習会を経て今後の我々青年部の取り組み

2GLを継続していく上での予想される障害と対処法について

3標準化していくGLを今後どうPRしていくか

4今後我々がGLになにを求めるか

5現場でのGL指導方法

ガイドライン工法を現場や営業で具体的にどのように扱っていくか

議論の中で各員のヒントになればと今回の議題を設けました

活発な意見が出され有意義な会議であったと思います

またご多忙の折 栃木県建築士会青年委員会 渡辺委員長のご出席を頂き誠にありがとうございました

建築士からの視点で 貴重なご意見を頂けたことに改めて御礼申し上げます


また 鵤工舎 小川三夫棟梁に ご講演頂き大変いいお話を拝聴でき参加者一同大変勉強になりました

二日目
132.jpg143.jpg152.jpg

腰痛体操と題して ちょっと本格なストレッチなどみんなでやってみました
栃瓦連青年部よりインストラクターにマコト工業さんの指導のもと
普段はしない難しいポーズを極めてみました みなさんこれから毎日やるように


158.jpg
日光東照宮で古建築の見学会 昨日の小川棟梁のお話を聞いてからこういった文化財の見学をすると
感慨深いものがあります 

159.jpg
大笹牧場での昼食で解散となりました
ご参加頂いた皆様ありがとうございました

来年は茨城大会ですねよろしくお願いいたします

 






posted by 栃瓦連青年部 at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/83660074

この記事へのトラックバック

 
Copyright © 2007 Tochigikenkawarakouzigyoukumiairengoukai All Rights Reserved.