県南支部担当です 筑西市の観音寺の本堂新築工事で見学会を行いました
県南支部のマルシゲ屋根工事店さんと森久瓦店さんが工事に携わっており
瓦工事請負主の有限会社 戸田瓦工業さまのご協力により
栃瓦連青年部講習会を行うことが出来ました 皆様のご協力に感謝いたします



戸田瓦工業鈴木社長に直々に今回使われている乾式本葺き瓦の解説をして頂きました
乾式工法により屋根の軽量化と施工スピードの向上が図られるとのこと
しかし南蛮漆喰などの葺き土による微調整ができませんので
仕上がりの線が下地の影響を直に受けます
美しいラインを作り出すにはかなりの修練が必要です



降り棟の施工


大棟鬼瓦 頭から食われそうなくらいの大きさです
何十キロあるのかな

ただただスケールの大きさに圧倒された講習会でした

玄関北側のひじ棟振れ隅納め素晴しい仕事ですね
このような素晴しい仕事を見学させていただき本当にありがとうございました
少しでも近づけるように精進いたします
ご参加頂いた皆様お疲れ様でした