栃瓦連・青年部ブログ

2017年09月24日

29年技能展その2

技能展二日目
本日の実演は県央支部三和保坂瓦店 保坂和則君です
栃瓦連青年部県央支部副支部長を務めます
トレードマークの目にも鮮やかな赤のユニフォーム
本日はよろしくお願いいたします
IMG_0002.JPG
瓦桟の打ち付け 瓦の下地になる大事な作業です
野地裏の垂木に利くように垂木位置に墨を打ちその場所に釘を打ちます

地割に合わせて万十軒瓦を取り付けます
IMG_0005.JPG
瓦にお絵かきコーナーも昨日に引き続き盛況です
IMG_0010.JPG
IMG_0014.JPG
角瓦 袖瓦の取付
IMG_0017.JPG
地葺きも終わり鬼瓦の加工取付に移ります
IMG_0020.JPG
ちょっと休憩 千葉県からお越しの伊藤瓦店様 奥様と記念に一枚
このようなイベントでは新しい出会いもありたのしいですね
IMG_0022.JPG
あとは棟施工です 鬼の角度をしっかり合わせてIMG_0024.JPG
イベントも終盤 完成まじか
IMG_0025.JPG
完成を見ようとギャラリーも詰め掛けます
IMG_0030.JPG
最後の瓦を取り付けます
IMG_0036.JPG
完成しました 
サポートに来ていただいた青年部の皆様お疲れ様でした










 
posted by 栃瓦連青年部 at 21:28| Comment(4) | TrackBack(0) | 活動報告
この記事へのコメント
2日間お疲れ様でした。初めての参加で慣れないこともありますが楽しめました。
来年も皆さんと一緒に頑張りましょう。
Posted by 稲葉 at 2017年09月25日 12:24
実演中、多くのお客様が足を止めて、見学してくださったのに、とても驚きました。
二日間、大変お世話になりました。
Posted by 田上 at 2017年09月25日 12:41
千葉県の伊藤です。
実演者の保坂さんをはじめ、関係者の皆様お疲れ様でした。なかなか他の職人さんの作業を見る機会が無いのでとても勉強になりました。また、記念撮影までしていただきありがとうございました。
Posted by 伊藤真史 at 2017年09月25日 21:30
伊藤さん 書き込みありがとうございます またお会いしましょう
Posted by 大岩 at 2017年09月26日 12:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181093887

この記事へのトラックバック

 
Copyright © 2007 Tochigikenkawarakouzigyoukumiairengoukai All Rights Reserved.