今年で2回目となる足利工業大学での瓦講習会
よろしくお願いいたします
昨年同様教室での座学と
広場での実技です
学生たちが瓦台をみて屋根をイメージできるように説明していきます
また今年は足利市のばん阿寺での修復工事の様子を前原瓦店さんに説明していただき
自分も勉強になったいい講習会でした





![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() リンク集
最近の記事
カテゴリ
活動報告(100)
過去ログ
2014年01月01日2013総集編112013総集編9今年も・・・
毎年おなじみ栃木県技能展がやってまいりました 今年の実演担当は県南支部です 浅野瓦店さんと森久瓦店差によろしくお願いいたします 1級技能士による実演です またブースにて瓦にお絵かきコーナーも盛況です ![]() ![]() ![]() 自前の瓦台を持ち込んでやる気満々です ![]() ![]() ![]() ブースでは恒例の瓦にお絵かきコーナー 瓦坊やのイラストがないのはなぜだ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鏨の音に誘われて観客が増えてきました 腕の見せ所です ![]() ![]() ![]() ![]() お絵かきコーナーも忙しいです 実演と合わせてにぎやかですねー こちらは住宅フェアでの一コマ グランプリ優勝のマルシゲ屋根工事店さんと渡邊瓦店さんの実演が行われました こちらは室内ですちょっと狭いかな ![]() ![]() ![]() 二日間にわたり開催されました技能展 瓦以外にも 様々な職種が出展しております 皆様が楽しめるイベントをめざしてがんばります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 瓦工事は内部が見えるようにカットモデルとしましたガイドライン工法を直に見てもらえるまたとない機会です ご参加くださいました皆様お疲れ様でした 検索ボックス
最近のコメント
全瓦連技能グランプリ2010 by (06/16)
関東東北ブロック会議 東京大会 by carsmae (12/30) 全瓦連技能グランプリ2010 by devlquin (12/30) 親睦バーベキュー by brusgodr (12/30) 関東東北ブロック会議 東京大会 by weyhar (12/30) 最近のトラックバック
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2007 Tochigikenkawarakouzigyoukumiairengoukai All Rights Reserved. |